楽譜読める人ってかっこいい!
2015年06月08日
皆さんはピアノなど、音楽に関わった経験はありますか?
私は少しだけピアノを習っていた時期がありますが、その際に必要となったスキルが楽譜を読む力です。
どうしても楽譜がおたまじゃくしに見えたので、私はいつも音を楽譜に直接書いていました。
そうやって毎回書いていたから、楽譜が読めるようになる事はありませんでした(汗)。
そのため結局、楽譜が読める前にピアノを辞めちゃいましたね。
この歳になって楽譜を見ても、未だに音が読めない状態です。
だから、楽譜を読める人ってかっこいいな~♪と思うんです。
ちなみに当時習ってた先生に聞いたけど、ピアノを弾く人の中には、楽譜をスラスラ読みながら弾く人と、曲を覚えて弾く人の2パターンがいるみたいですね。
私はどちらのパターンでもないから、ある意味で天才なのかな?(汗)。
私は少しだけピアノを習っていた時期がありますが、その際に必要となったスキルが楽譜を読む力です。
どうしても楽譜がおたまじゃくしに見えたので、私はいつも音を楽譜に直接書いていました。
そうやって毎回書いていたから、楽譜が読めるようになる事はありませんでした(汗)。
そのため結局、楽譜が読める前にピアノを辞めちゃいましたね。
この歳になって楽譜を見ても、未だに音が読めない状態です。
だから、楽譜を読める人ってかっこいいな~♪と思うんです。
ちなみに当時習ってた先生に聞いたけど、ピアノを弾く人の中には、楽譜をスラスラ読みながら弾く人と、曲を覚えて弾く人の2パターンがいるみたいですね。
私はどちらのパターンでもないから、ある意味で天才なのかな?(汗)。
Posted by みっど at 22:57
│日記